kinki_admin

2025年度

沖田美幸さん【私の大好きなもの】

保育の勉強をしています。沖田と申します。コラム、なに書こうかと悩みましたが、やっぱりここは、私の大好きを語りたいと思いまして…是非ともお付き合いください。私、今年で22歳になるのですが、17歳の頃から大好きなものがあるんです。推しのアイドル...
2025年度

箱山達夢さん【近コンに入った理由】

私のお兄ちゃんが全コンをやっていて自分も入ってみようかなっていう軽い気持ちで入りました!その結果めちゃくちゃ楽しくて、会員を継続することになり、今年で2年目となります!
2025年度

谷本綾菜さん【近コンに入った理由】

自分が「ろう」か「難聴」かをうまく決められず、言葉を選ぶことに迷うことが多かったので、どちらに当てはまるのかを知り、深く学ぶために入りました。また、非会員の時に近畿支部だけでなく全日本のさまざまな方々と出会い、いろいろな手話に触れることがで...
2025年度

鶴崎陽仁さん【近コンに入った理由】

大学3回生の鶴崎陽仁です!近コンに入った理由としては、聾者の友達を作りたいのが1番の理由です!大学に入り、高校までと比べ学内でろう者と関わることが少なくなり、手話を通して会話をするのも少なくなったので、ここで色々な地域のろう者と出会い、いろ...
2023年度

市岡康さん【近コンに入会した理由】

大学3回生の市岡康と申します!私は聴者で大学に入ってから手話学習を始めたのですが、手話は勉強できても実際にろう文化に触れる機会が限られていました。(コロナもあったので)なので、近コンに入ったうえで自らがマイノリティになることで様々なことを勉...
2023年度

種村光太郎さん【近コンに入会した理由】

こんにちは!種村光太郎と申します!私は聴者で、とある大学院の博士後期課程に在学しています。さて、今回のテーマは「近コンに入会した理由」というテーマです。入会の理由を一言で言えば、「ろう者の多様性を知りたいから」でしょうか。上の世代のろう者と...
2023年度

山口碧愛さん【近コンに入会した理由】

みなさんこんにちは!はじめまして。放送大学教養学部1回生の山口碧愛(あおい)です。ジリジリ暑いこの夏に近コンに入った理由は、バーベキュー企画で出会った会員みなさんの優しさです!そして、企画に参加する楽しさを知ってしまうと、会員にならずにはい...
2022年度近コンfile

種池成理恵さん【卒業生から贈る言葉】

【1年半】たったの1年半ですが、とても貴重な経験をさせてもらいました。入会していた期間で気づいたのは自分の未熟さでした。個人個人の得意不得意や、ペースに合わせるのが難しく、急かしてしまったりして個人のキャパシティについて考えることが出来てい...
2022年度近コンfile

小田麓さん【卒業生から贈る言葉】

【雷に打たれまくった学生生活】もう卒業!?昨日まで自分が1回生で、4回生に甘えていた時のようです、、▼衝撃の出会いの連続近コンに入った時、デフの友達は聾学校の幼稚部の友達しかおらず、聴学校で生きてきました。そんな自分にとって多くのデフがいる...
2022年度近コンfile

久保有龍さん【卒業生から贈る言葉】

出会いを大切に、感謝の気持ちを忘れないで みなさん、こんにちは!久保有龍です。過去の偉大な先輩方の卒業コラムを読ませていただき、すごいなぁと感心を受けていました。しかし、時が流れ、ついに私も卒業コラムを執筆させていただく立場になったのです。...