kinki_admin

2020年度

第二の故郷

こんにちは。濱松です。いやあついにこの季節がやってきちゃいましたよ。卒業コラムということで、後輩に贈る言葉を書かないといけないのですが、私は何を書こうか随分と悩み、実際に書き始めるまでに1ヶ月かかりました(笑)そんな私が後輩に贈る言葉は、「...
2020年度

Life won’t wait. Try something new.

こんにちは、ルナです!いきなりやけど、私これまで2回「徒然日記」の執筆をしてたんだって。2回とも「あなたにとっての近コンとは?」と同じテーマだったのをさっき徒然日記の過去投稿探して知った、、、こんな奇跡ある?(笑)へぇ〜、大学2年と4年の時...
2020年度

私と手話と近コンと

みなさんこんにちは!今年度で近コンを卒業します、京都女子大学4年のなーみです!とうとうこのコラムを書く日が来てしまいましたね~あっという間の大学4年間でした。とくに最後の1年は不測のコロナ禍…。みなさんも思うような生活が送れなかったことと思...
2020年度

いにしへの

卒業生の風物詩、徒然日記。依頼が来たときは私の番が来たのかと実感しました。改めまして、ゆりです。感動するような文章は表現力豊かな他の同期が書いてくださると思うので、私は後輩に伝えたいことを中心に書かせていただきます。 「いにしへの奈良の都の...
2020年度

近コンの後輩に伝えたいこと

こんにちは!近畿支部4年生の藤本です🌷私が近コンの後輩に伝えたいことは、この大学生活で何か1つでもやりきった!というものを見つけるということです。これは大学入学当初、私が言われたことでもあります。笑ここからは私の経験になりますが、これまでの...
2020年度

1年間を振り返って(池田さん)

みなさんこんにちは。近畿支部3回生の池田裕城と申します。 私にとって2020年は本当に忘れられない一年になりました。自身としては初めてとなる会員の集いで全国の会員と交流を深め、北海道や台湾、ダナン(ベトナム)、セブ島(フィリピン)などさまざ...
2020年度

1年間を振り返って(犬飼さん)

こんにちは。大学2年生の犬飼真美です。コロナ禍の中迎えたお正月でしたが、皆さんいかがお過ごしでしたか?さて、今回は2020年を振り返ってというテーマですが私の中で2020年とは、色々な意味で特別な1年だったように思います。昨年の初め頃、驚異...
2020年度

1年間を振り返って(久保有龍さん)

はい!どうも!近コンで唯一の和歌山出身の2回生の久保有龍(くぼうりゅう)です!初めて、待望のコラムを執筆させて頂くことになり、大変嬉しく思っています!テーマが、「1年間を振り返って」となっていますので、2020年を振り返ってみたいと思います...
2020年度

企画プレゼン大会を終えて

9月12日に行われた近畿支部限定企画、『企画プレゼン大会』で全体進行をしました、3回生の阪倉涼太です。  今回初めて企画で全体進行を任され、ちゃんと出来るかどうかすごく不安でした。  企画が始まったら割とスムーズに進んだので良かったと思いま...
2020年度

あなたにとって近コンとは?(北村さん)

こんにちは!コロナ自粛で大学からの大量の課題に追われてる3回生の北村です。私が近コンに入ったのは1回生の10月末です。元は幼なじみが何人か入っていて、「近コンはいい経験になるよ!」と言ってくれた事もあり、入ってみようかなという感じで入りまし...